【PR】 短時間で正確に、大量に覚える記憶術
|
低地
ていち |
低地とは、海岸や河口の近くに広がった平野部のことで、一般に供水や
地震に対しては弱いので、防災的見地からは、宅地には適していない。
しかし、用水や交通などの便利さから、日本の大都市は海岸や河口に
近い低地に発展しています。
低地の中でも比較的安全な所には、扇状地、自然堤防、古い天井川の
廃川敷などがある。
逆に、旧街道、自然堤防で囲まれた後背低地などは、地盤が軟弱で
低湿のため、供水、地震に弱く、地下水の汲み上げによる地盤沈下も
起きやすいため、十分な盛土などが必要。
※チェック
低地の比較的安全な所とは
@扇状地 A自然堤防 B古い天井の廃川敷 |