| Menu | 
 
| CADトレース技能審査(民間資格) | 
 
 
                  
                    【PR】 資格試験一発合格講座(無料) 
                   
                   
  CADトレース技能審査とは? 
 
  CADトレース技能審査は、CADソフトを用いたトレース業務に必要な技能を評価する 
 
  厚生労働省後援の試験です。また、これらの試験は建築部門と機械部門があり、 
 
  CADを操作して建築の図面や機械の図面を作成する仕事に携わる人を対象に 
 
  行なわれています。 
 
 
  ◆この他の情報 
 
  難易度は?:★★★★ 
 
    CADトレース技能審査 参考書・問題集  
 
 | 
 
 
 
     スポンサードリンク 
 
    
 
    受験資格 
 
      ◇上級・・@同一部門の中級の合格後、CADトレースに関して3ヶ月以上の実務経験者 
            ACADトレースに関する1年以上の実務経験者 
 
      ◇中級・・@同一部門の初級の合格後、CADトレースに関して3ヶ月以上の実務経験者、 
            CADトレースに関し、職業訓練を修了または受けている者 
            ACADトレースに関する6ヶ月以上の実務経験者B下記の協会長指定の 
              3ヶ月以上の関連する職業訓練課程修了者 
 
      ◇初級・・CADトレースに関する業務に従事している者、または予定が見込まれる者 
 
   --------------------------------------------------- 
 
    試験方法・内容 
 
      ●学科試験・・@製図一般ACAD製図BCADシステムの知識 
      ◇上級・・四肢択一法問題のみで30題 
      ◇中級・・〇×式真偽法と四肢択一法の併用形式で30題 
      ◇初級・・〇×式真偽法問題のみで30題 
 
      ●実技試験・・CADソフトの活用によるトレースの実技 
 
   --------------------------------------------------- 
     試験日程 
 
      ◇上級(建築部門・機械部門)・・9月上旬 
      ◇中・初級(建築部門・機械部門)・・9月上旬、2月中旬 
 
   --------------------------------------------------- 
 
    受験地 
 
      都道府県職業能力開発協会が指定した会場 
 
    -------------------------------------------------------- 
 
    受験料 
 
      ◇上級・・15,000円 
      ◇中級・・13,000円 
      ◇初級・・10,000円 
 
    -------------------------------------------------------- 
 
    申込先・問合せ先 
 
      中央職業能力開発協会 03−5800−3417 
 
 
      ホームページ 
 
      http://www.javada.or.jp 
 
 
    参考書・問題集 
 
     CADトレース技能審査 参考書・問題集  
 
 |