Menu |
ボイラー・ターピン主任技術者(国家資格) |
【PR】 資格試験一発合格講座(無料)
ボイラー・ターピン主任技術者とは?
ボイラー・ターピン主任技術者は、発電用ボイラーやガスタービン、
燃料電池発電所などの工事、維持、運用に関する保安監督等を行う資格です。
取扱えるボイラー、タービン等の種類により第1種、第2種があります。
また、第1種では全ての設備を監督する事ができます。
ボイラー・ターピン主任技術者 参考書・問題集
|
スポンサードリンク
受験資格
◇第1種(全ての設備の監督が可能)
@大学で機械工学を修め卒業、実務(6【3】)年
A大卒で実務10(6【3】)年
B短大、高専で機械工学を修め卒業、実務(8【4】)年
C短大卒、高専卒で実務12(8【4】)年
D高校で機械工学を修め卒業、実務(10【5】)年
E高卒で実務14(10【5】)年
F中卒で実務20年(15【10】)年
G1級海技士(機関)、特級ボイラー技士、エネルギー管理士(熱分野区分での取得に限る)
または、機械部門の技術士の2次試験合格者で、実務(6【3】)年
◇第2種(圧力5880キロパスカル未満の設備の監督が可能)
@大学で機械工学を修め卒業、実務(3)年
A大卒で実務5(3)年
B短大、高専で機械工学を修め卒業、実務(4)年
C短大卒、高専卒で実務6(4)年
D高校で機械工学を修め卒業、実務(5)年
E高卒で実務7(5)年
F中卒で実務12(10)年
G1級海技士(機関)、特級ボイラー技士、エネルギー管理士(熱分野区分での取得に限る)
または、機械部門の技術士の2次試験合格者で、実務(3)年
※年数の( )内=必要年数のうち、発電用設備(第1種の場合は電気工作物に限る)
に関わった年数です。
また、年数の【 】内=( )の年数のうち、圧力5880キロパスカル以上の発電用設備
に関わった年数であり、学歴に関しては、同等レベルの教育施設卒業者も該当します。
--------------------------------------------------------
試験方法・内容
下記より問い合わせしてください。
---------------------------------------------------
試験日程
随時受付
※下記より問い合わせしてください。
---------------------------------------------------
受験地
全国各地(所管の各産業保安監督部電力安全課、宛先は経済産業大臣)
--------------------------------------------------------
受験料
6,600円
--------------------------------------------------------
申込先・問合せ先
経済産業省原子力安全・保安院各産業保安監督部電力安全課
ホームページ
http://www.meti.go.jp/information/license/
参考書・問題集
ボイラー・ターピン主任技術者 参考書・問題集
スポンサードリンク
|