Menu |
情報処理技術者・
情報セキュリティアドミニストレータ試験
(国家資格) |
【PR】 資格試験一発合格講座(無料)
情報処理技術者・情報セキュリティアドミニストレータ試験とは?
情報システムのネットワーク化に伴ってセキュリティ対策がますます重要視
されています。
ベンダー企業、ユーザー企業の両方から必要とされていて、
情報セキュリティ管理の現場責任者として、企画・実施・運用・分析の
すべての段階で情報セキュリティを保つための施策にあたるのが役割です。
◆この他の情報
難易度は?:★★★★★
情報処理技術者・情報セキュリティアドミニストレータ試験 参考書・問題集
|
スポンサードリンク
受験資格
誰でも受験が可能
--------------------------------------------------------
試験方法・内容
◇午前試験・・①コンピュータシステムⅡ②システムの開発と運用Ⅰ
③ネットワーク技術Ⅱ ④セキュリティと標準化Ⅲ
⑤情報化と経営Ⅱ ⑥監査Ⅱ
◇午後試験・・①情報セキュリティシステムの企画・設計・構築
②情報セキュリティの運用・管理
③情報セキュリティの技術・関連法規
--------------------------------------------------------
試験日程
10月の第3日曜日
--------------------------------------------------------
受験地
全国53地区
--------------------------------------------------------
受験料
5,100円
--------------------------------------------------------
申込先・問合せ先
独立行政法人 情報処理推進機構
情報処理技術者試験センター 03-5978-7600
ホームページ
情報処理推進機構
--------------------------------------------------------
参考書・問題集
情報処理技術者・情報セキュリティアドミニストレータ試験 参考書・問題集
--------------------------------------------------------
情報セキュリティアドミニがとれる通信教育&スクール
情報セキュリティアドミニストレータ試験対策講座
|