あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師

あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師 資格

   ◆資格インフォメーション
        shikaku information      将来の自分自身の設計は、資格取得から!  
  スポンサードリンク

 
 TOP≫あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師
Menu
あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師 
(国家資格)

 【PR】 資格試験一発合格講座(無料)

  あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師とは?

  あん摩マッサージ指圧は患部を押したり、もんだりして体の血行を良くし、

  コリをほぐす治療法で、はり、きゅうは経穴の刺激などによる治療法です。


  また、これらの治療は、厚生労働大臣指定の試験機関である

  (財)東洋療法研修試験財団が行なう試験に合格し、それらの免許を

  受けた者だけが実施できます。


  ◆この他の情報

  難易度は?:やや やさしい 合格率 あん摩マッサージ指圧師85.3%

  はり師80.5%きゅう師80.5%

    あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師  参考書・問題集

   短時間で正確に、大量に覚える記憶術で資格試験対策!

   速読術で資格試験対策!

     スポンサードリンク

   
 資格概要
    受験資格

      ①大学入学資格を有し、文部科学大臣が認定した学校または厚生労働大臣が

       認定した養成施設で3年以上、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師と

       なるのに必要な知識および技能を修得した者


      ②著しい視覚障害があり、高校入学資格をもつ者で、文部科学大臣または


       厚生労働大臣が認定した養成施設等であん摩マッサージ指圧師については

       3年以上、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師については5年以上、

       必要な知識および技能を修了した者

    --------------------------------------------------------

    試験方法・内容


      ①医療概論②衛生学・公衆衛生学③関係法規④解剖学⑤生理学⑥病理学概論

      ⑦臨床医学総論⑧臨床医学各論⑨リハビリテーション医学⑩東洋医学概論

      ⑪経絡経穴概論(あん摩マッサージ指圧師試験は⑩⑪で1科目

      ⑫あん摩マッサージ指圧理論、はり理論、きゅう理論
       (それぞれの試験の区分に対応する理論を1つ)

      ⑬東洋医学臨床論

      ※視覚障害者は申請により、拡大文字、超拡大文字、点字による受験、

        試験問題録音テープ使用問題読み上げ併用による受験、照明器具、読書補助具、

        点字タイプライター等の使用が認められています。

    --------------------------------------------------------

    試験日程

      2月下旬

    --------------------------------------------------------

    受験地


      各都道府県

    --------------------------------------------------------

    受験料


     15100円

    --------------------------------------------------------

    申込先・問合せ先

      (財)東洋療法研修試験財団 03-3847-9887

      ホームページ

      厚生労働省


    --------------------------------------------------------

    参考書・問題集

     あん摩マッサージ指圧師・はり師・きゅう師  参考書・問題集

    --------------------------------------------------------

     スポンサードリンク

   

資格の種類

  国家資格

  公的資格

  民間資格

分野別資格

  独立・開業に役立つ資格

  コンサルタントを目指す資格

  事務キャリアアップ資格

  国際舞台に役立つ資格

  建築・土木業に役立つ資格

  特殊技能を身につける資格

  コンピュータ関連技術者資格

  工業技術を高める資格

  作業を安全に進める資格

  運送業務関連資格

  健康と福祉に関する資格

  生活環境と緑を守る資格

  趣味や特技を生かせる資格

  社会に奉仕する職業につく資格

資格の名前で探す

  あ行の資格

  か行の資格

  さ行の資格

  た行の資格

  な行の資格

  は行の資格

  ま行の資格

  や行の資格

  ら・わ行の資格

  A~Zの資格

Information

  当サイトについて

  リンク集

   アントレnet
  
              Copyright (C) 資格インフォメーション All Rights Reserved